HSP気質の普段していること

みなさんは、「ついついやっちゃうんだよな〜」「〇〇するの好きだな〜」と思うことがありますか?

普段からやるというのは、楽しく暮らすために必要!

普段からしているのは、継続できている証拠。

この記事では、HSP気質である筆者が普段していることをご紹介していきます。

では、どうぞ。

HSP気質の普段している事は?

  1. 人混みを避ける
  2. 音楽を聴く
  3. ひとりの時間をつくる
  4. 筋トレをする
  5. 我慢しすぎない

1.人混みを避ける

 HSP気質の人は、人混みを避けたほうがいいです。

人が多い場所に行くと、他の人の話し声がうるさく感じたり、人に圧倒されて、気持ちが落ち着かなくなったりするから。

私は、人混みはなるべく避けるように生活をして、疲れないようにしています。

しかし、人が多い場所にいかなければならないときもありますよね。

駅やスーパーマケットなど、人が多く利用する場所に行くときは、中でも人が少ない場所を探して、少しでも人の多さで疲れないを感じないように気をつけています。

私のオススメは、買うものをあらかじめ決めておく

買うものが決まっていると、短時間で買い物ができるから、人混みで疲れる前に人混みを抜けられます。

買い物が好きな人は、人が少ない時間帯に買い物にいくのもいいでしょう。

2.音楽を聴く

 みなさんはよく音楽を聴きますか?

私は、音楽を聴くことが好きなので、家にいる時や、移動時間によく聴いてます。

音楽は、気分転換ができたり、自信をもらえたりする。

自分の好きな音楽を見つけておくと、不安になった時や自信がない時に勇気をもらえることもある!

音楽はジャンルがたくさんあるから、集中したいときは自然の音やカフェのbgmがオススメです。

3.ひとりの時間をつくる

 ひとりの時間があるのとないのでは、疲れる度合いが違います。

人と一緒にいるだけで、いろいろなことを考えて、頭を使ってしまう。

私は、ずっと人といるのが苦手です。

家族でも、ずっと同じ部屋いるのが苦手… 

誰かといると、「常に相手が何を考えているのか?」「自分がどう思われているのか?」頭の中は考え事でいっぱいになってしまう。

考えることが多すぎて、疲れを感じて、なにもしたくなる時もあります。

しかし、1日の中でこまめに一人になれる時間を作るだけでも気持ちに余裕ができる!

集中力がなくなっている感じがしたら、ひとりの時間をつくることをおすすめします。

4.筋トレをする

 体を動かすと、リフレッシュできます。

体を動かしているときは、考え事を忘れることができる!

また、気持ちが落ち込んでいたときも、運動をしてみると、気分転換ができるので、不安なことも少し落ち着かせることができるようになります。

毎日5分でも、10分でもいいので、体を動かしてみると気分が良いと感じるかもしれません。

調子がいいときに少し体を動かすのが、おすすめです。

5.我慢しすぎない

 みなさんは、相手の事を考えすぎていませんか?

私は、自分のことより、相手の事を気にして、我慢する生活していました。

自分が我慢すれば、相手に喜んでもらえると思い、我慢ばかりしていました。

しかし、我慢しても、相手にとっては、嬉しいわけではないと気づいた。

我慢をすると、自分の心がけずられて、いろんな事ができなくなってしまうかも!

相手のことを考えて行動するのは、いいことかもしれません。

しかし、自分が無理してまでしなくてもいい。

自分には、苦手だとわかっていることなら断るようにしましょう。

そうすると、自分の気持ちを相手に振り回されることを少なくできるようになるかも。

まとめ

 みなさんも普段やっていることがありましたか?

「〇〇していると調子がいい!」「〇〇すると気分が落ち込んでしまうな〜」と人それぞれ感じ方は違います。

そのため、「絶対これをしたらいい!」とは言えませんが、一つの意見だと思ってくださればいいです。

いろんなことを試して、継続していることがあると、楽しく暮らすことにつながっていきます。

少しずつ自分を知り、「できることからやる」のを大切にして生活していこう。

上部へスクロール